無痛治療
貴方はあきらめていませんか??
歯の治療をしなければいけないのはわかっているけれど・・・
*絶対に歯の治療の痛みに耐えられない。
*治療の音を聞くだけでも鳥肌がたつ。
*口の中を他人に見られることが耐えられない。
このような悩みをお持ちの方は意外と多いのです。
しかし、もう心配いりません!
無痛治療でそのような悩みをお持ちの方も問題なく治療を行っております。
表面麻酔
-
粘膜(歯肉)に塗り表面を麻痺させます。
麻酔の注射をする際に痛みを和らげます。
-
粘膜(歯肉)に塗り表面を麻痺させます。
電動麻酔
-
電動で一定の圧を保ち静かに麻酔していく方法です。
細い針を使用して、一定の圧で麻酔しますので痛みがかなり軽減されます。
-
電動で一定の圧を保ち静かに麻酔していく方法です。
手用麻酔
-
麻酔のカートリッジを体温とほぼ同じ温度(37℃)に温めておくことで、注入する時の痛みがかなり軽減されます。
※電動麻酔時にも使用しています。
針は細く鋭角にカットしたのを用い、刺した時の痛みを最小限にします。
-
麻酔のカートリッジを体温とほぼ同じ温度(37℃)に温めておくことで、注入する時の痛みがかなり軽減されます。
笑気麻酔吸入法
-
笑気麻酔を吸入しながら治療で、痛みに鈍感になります。意識はボーっとした感じです。 ※個人差あり
笑気麻酔をしていても抜歯や歯の神経を取る時には通常の麻酔も必要となります。
-
笑気麻酔を吸入しながら治療で、痛みに鈍感になります。意識はボーっとした感じです。 ※個人差あり
静脈内鎮静法
静脈内鎮静法は点滴で行います。
患者さまの腕の血管から点滴をつなげ麻酔薬を使用します。
この方法では半分寝たような状態になりますが、意思の疎通はできます。
術中の痛みや不安感はなくなり、術中の記憶はほとんどなく治療を受けられます。
※術中は患者さまの血圧、脈拍、血中酸素飽和濃度を測定し麻酔中の安全管理を行います。
< 適 応 症 >
● 歯科治療に対し不安感、恐怖感の強い方
● 心疾患や高血圧があり歯科診療時のストレスをできるだけ軽減したい方
● 嘔吐反射が強く(吐き気を起こしやすい)歯科器具、印象採得(型採り)に支障のある方